エゾシカ|北海道|根室|食肉|角|有限会社ユック
tel 0153-25-4141
お問い合わせ
トップページ
会社案内
ご挨拶
お問い合わせ
個人情報保護方針
ユックのこだわり
ユックの品質維持
ユックのシカ肉が美味しいワケ
おすすめの食べ方
商品紹介
ご注文
根室ギャラリー
サイトマップ
サイトポリシー
卸売業者及びオーナー・シェフの皆様へ
有限会社ユック
〒087-0045
北海道根室市花園町9-10
TEL.0153-24-8111
FAX.
ユックの品質維持
ユックの品質維持
トップページ
>
ユックの品質維持
とにかく迅速に処理する事
とにかく迅速に処理する事
地元の物
にこだわり、ハンターからの受け入れも、撃ってから
一時間半以内に捕獲
されたもののみに限定し、受け入れも迅速に行います。
年齢についても、2歳から5歳までのものしか商品化しないため、肉質も堅い・柔らかいといったクレームが無いようにしております。
すばやく冷却
常にフレッシュなエゾシカ肉を提供
食肉処理施設での処理についても、衛生的管理を徹底し、北海道が作成した衛生処理マニュアルに沿い、牛肉とほぼ同じ工程で行っております。
エゾシカは体温が高いので、迅速に処理し早く冷やすために一晩(長くても2晩)冷蔵庫で保管。
その後すぐに脱骨して部位別に商品化しています。そのため、常にフレッシュなエゾシカ肉を提供出来ております。
徹底した品質管理
また、西尾社長が毎日、心がけている事は、直接工場に出向き、自身の目で肉をチェックする事です。
肉の色、締まり方、脂の付き方などその日処理している肉、冷蔵庫にある肉を全てチェックしております。
9月の中旬から当社では根室で捕獲されたエゾシカ肉だけを取り扱い、秋口からのエゾシカは脂がのっており、1晩吊るしても表面の脂肪だけが固まり、中の肉まで締まりませんので当社としては2日間 冷蔵庫(1℃)に吊るし作業を行っております。
作業風景
作業風景
シカ肉の栄養分
シカ肉の栄養分
一般的にエゾシカ肉は、牛肉や豚肉に比べタンパク質が多く、逆に脂質やコレステロールが少なく、また鉄分が多く含んでおり女性にもお勧めですし、ヘルシーな食材であることは知られております。 また、抗がん作用や肥満防止に効果がある共役ジエン型リノール酸が豊富に含まれているなどから、おいしいだけではなく、健康への効果が見込まれる食材として注目されております。
トレサビリティ
トレサビリティ
「トレーサビリティ(traceability)」とは、二つの用語を合わせた言葉です。直訳すると「追跡できる可能性、能力」という意味になります。 当社では、捕獲した鹿の受入、処理・加工、流通・販売等の段階で、鹿の個体情報、商品の販売先、製造方法などの記録をとり、保管し、食品とその情報を追跡することができるように個体管理に取り組んでいます。
有限会社ユック 食肉加工施設
http://yukku.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
ご挨拶
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
お客様へのお約束
|
北海道型短期養鹿
|
ユックのこだわり
|
ユックの品質維持
|
ユックのシカ肉が美味しいワケ
|
おすすめの食べ方
|
商品紹介
|
ご注文
|
根室ギャラリー
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
卸売業者及びオーナー・シェフの皆様へ
|
<<有限会社ユック>> 〒087-0045 北海道根室市花園町9-10 TEL:0153-24-8111
Copyright © 有限会社ユック. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン